みなさんこんにちは!Globy運営事務局です。
上海キャリアフォーラムはどれくらい内定はとれるのか?どのような準備をしていったらいいか気になりますよね?
今回は、上海キャリアフォーラムに参加し内定をもらった先輩のお話をお聞きしました。
参加を有意義なものにするためのアドバイスが詰まっているので、ぜひ最後まで読んでください!
スポンサードサーチ
目次
上海キャリアフォーラム(Shanghai Career Forum)とは?
上海キャリアフォーラムとは、今年で開催20年目を迎える中国で唯一の日中バイリンガル向け就活イベントです。中国の大学・大学院に正規留学中で卒業予定の学生、そして日本の大学・大学院在籍で中国に交換留学中の学生が対象になっています。
ただし、応募資格は各企業ごとに細かく異なるため、エントリーする際は事前に確認しておくことが重要です。こうした海外経験のある日本人をターゲットにしたキャリアフォーラムは上海キャリアフォーラム以外にも東京、ボストン、ロンドン、シドニーなどで行われていますが、上海キャリアフォーラムは参加企業が20〜30社程度で、比較的小規模かつアットホームな雰囲気のイベントであることが特徴です。
そして上海キャリアフォーラムは開催地が日本から比較的近いため、スケジュールが合わせやすく渡航費・滞在費も安く済み、日本からでも参加しやすいというメリットがあります。
上海キャリアフォーラムをはじめとする就活イベントの最大の魅力は、2,3日間という短期でありながら内定をゲットできる可能性があること。上海キャリアフォーラムは開催日程が10月とやや遅めで、日本では就職活動が終わっている時期なのがややネックですが、しっかり準備して臨めば比較的高い確率で内定を得られると印象を持ちました。私自身、このイベントで頂いた内定先に就職する予定です。また、フレキシブルな採用を行うベンチャー企業はもちろん、日系の有名企業も積極的に学生を採用すべくイベントに参加しています。
留学と就活の両立はなかなか難しいと感じる留学生が多いですが、だからこそ「短期間で内定を得られる」かつ「留学経験を活かせる」このような就活イベントは、留学経験者にとって大きなチャンスです。
上海キャリアフォーラム(Shanghai Career Forum)の参加企業一覧
上海キャリアフォーラム(Shanghai Career Forum 2019)参加企業
AvePoint Japan IT・ITソフトウエア |
|
アマゾンジャパン イーコマース ならびに クラウドサービスプラットフォームの提供 |
|
アリババ インターネット / Eコマース |
|
江崎グリコ 食品 |
|
SMBC日興証券 証券業 |
|
関西エアポートリテールサービス 空港サービス |
|
COMTEC Inc. 経営コンサルティング、IT/MSアウトソーシング |
|
ザ・ギンザ 化粧品小売り |
|
商船三井 海運 |
|
ジェイアール西日本ホテル開発(ホテルグランヴィア京都) ホテル業 |
|
扇港産業 専門商社;自動車用ワイヤーハーネス部品、車載部品、光情報通信機器、光デバイス、電子機器等を販売 |
|
双日 総合商社 |
|
ソディック Machinery |
|
ソースネクスト メーカー(IoT製品/PCソフト/スマホアプリ) |
|
大和証券グループ 証券 |
|
Tsuchiyakaban オリジナルブランドでの皮革製品を中心とした ランドセル、鞄・小物の企画・製作、及び販売 |
|
ツムラ 医薬品 |
|
日信商事国際貿易(上海)有限公司 貿易 |
|
日本ペイントホールディングス 製造業・化学 |
|
ニトリ 製造物流IT小売業 |
|
野村證券 証券業 / Financial Services |
|
パナソニック 総合電機メーカー |
|
マクニカ 商社(エレクトロニクス・情報通信) |
|
ミキハウス アパレル・商社 |
|
メーカーズシャツ鎌倉 小売業(紳士服・婦人服) |
|
ユニファースト 卸売:生活雑貨やグッズを企画して海外生産する会社 |
スポンサードサーチ
上海キャリアフォーラム(Shanghai Career Forum)で内定はとれるか?
上海キャリアフォーラムで必要な中国語力は?
上海キャリアフォーラムの場合、その場で最終内定までいただけることはほぼなく、フォーラムでは基本的に事前エントリーシートを出して通った企業との面接を行い、通ったら後日ウェブ面接を行って内定に至るという流れになります。フォーラムでの面接は基本的に日本語で、後日ウェブ面接の際に中国語での質疑応答があります。
中国語能力は、例えば応募要件で「HSK○級」といった指定をされるようなことはありませんでしたが、基本的に中国圏の大学に通っている学生が対象のため、大体HSK5級以上の人が参加している印象でした。私自身は当時HSK5級を所持していました。ウェブ面接では、中国語は話せるかどうかの簡単なチェックというかたちで、私の場合は自己紹介や、大学での専攻内容の説明を中国語で求められました。
上海キャリアフォーラムで内定を取るために必要なことは?
私自身こちらのイベントで内定をいただいたほか、同期の内定者6人のうち半数の3人が上海キャリアフォーラムで選考に進み、内定を獲得しています。また、私と一緒に参加した友人3人のうち2人も、上海キャリアフォーラムで掴んだ機会を生かして最終的に内定をもらっています。肌感としては7割くらいの参加者が上海キャリアフォーラムをきっかけに内定を得ている印象で、どの企業もかなり積極的に採用しに来ていると感じました。ただし、しっかり準備をしていなかった人は残りの3割に入ってしまったように思います。
具体的には、なぜ中国圏の大学に留学しようと思ったのか、その理由をしっかりと説明できるよう準備していた人が内定を獲得していました。さらに、その理由に「未知のものを開拓したい」というチャレンジ精神が感じられるかどうかも重視されているようでした。
正規留学生か交換留学生かや、卒業年度の違いなどで内定の出やすさに差が出ることは基本的にないと思います。ただ、そもそも応募要件が企業によって異なり、あらかじめ「中国の大学を卒業見込みの人」などと指定されている場合も多いため、要件をしっかり確認するようにしてください。
その他、留学経験者が参加可能なイベント一覧はこちら!
【内定者体験談】東京サマーキャリアフォーラム(Tokyo Summer Career Forum)で内定をもらう必勝法
【内定はもらえるの!?】留学経験者が東京ウィンターキャリアフォーラムを振り返ってみた
【内定者が語る!】ボストンキャリアフォーラム(ボスキャリ)で確実に内定をもらう準備・攻略方法
上海キャリアフォーラム(Shanghai Career Forum)の内定率
上海キャリアフォーラムのその場で内定まで出るケースはかなり少ないですが、その後のウェブ面接まで進み内定を得る参加者は全体の7割程度だった印象です。会場の雰囲気としても、企業はかなり積極的に採用に来ていると感じました。
スポンサードサーチ
上海キャリアフォーラム(Shanghai Career Forum)にはどんな準備をすればいいか
なぜ自分が中国圏の大学で学んでいるか、それを将来にどう生かしたいかを、明確に説得力を持って説明できるよう準備しておくとよいと思います。さらに、チャレンジ精神や未知のものへの開拓精神が感じられるとベストです。フォーラムでの面接は基本的に日本語での質疑応答になるので、日本語でしっかり練習しておきましょう。
また、上海キャリアフォーラムはボストンキャリアフォーラムのように事前にディナーやセミナー(いわゆるDay0)などは基本的にありません。ただ、ごく稀に行っている企業もあるようです。上海キャリアフォーラムは2日間で参加学生500名程度、参加企業も少なめでやや小規模の就活イベントです。そのため企業ブースでの面接はアットホームな雰囲気で社員の方との距離も近く、他の就活イベントに比べてリラックスして臨める環境だと思います。
タイムテーブルと会場マップ
企業ブースのスケジュールボード
面接を突破するためには以下の記事もぜひ読んでみてください!
上海キャリアフォーラム(Shanghai Career Forum)の準備:事前応募とウォークイン
上海キャリアフォーラムの事前応募
上海キャリアフォーラムに限らず、こうした就活イベントでは2種類の応募方法があります。1つはイベント開始前にあらかじめエントリーシートを提出(企業によってはWebテストを受験)する事前応募と呼ばれるもの。上海キャリアフォーラムの場合、応募したい企業にまずフォーラム全体で共通のエントリーシートを提出し、その後企業から返事が来て企業ごとのエントリーシートを提出する流れです。まずは共通エントリーシートを応募企業分しっかり仕上げて、あとは返事が来た企業から順に対応していってください。私の場合は、エントリー開始の8月中に間に合うよう、7月末くらいから共通エントリーシートの作成を始めました。
エントリーする企業の数ですが、私は7〜8社事前応募して、フォーラム当日はそのうちの5社ほど面接を受けました。上海キャリアフォーラムは他の就活イベントに比べて参加企業数が少ないので、少しでも気になる企業だったらとりあえず事前応募してみるのもいいと思います。
上海キャリアフォーラムのウォークイン
もう1つはウォークインと呼ばれるもので、これはイベント当日に持参した履歴書を提出して面接を受ける方法です。キャリアフォーラムでは面接だけではなく、各企業が出展ブースで企業説明会を行っています。参加学生はその説明を聞いたうえで、気になる企業に履歴書を提出してエントリーすることができます。
上海キャリアフォーラムではウォークインから選考が進み内定まで至ることが少なくありません。私自身事前エントリーでは落ちた企業にウォークインから内定をいただくことができました。ウォークインは難しいと思われがちですが、意外とそんなことはないので、もし事前エントリーで落ちてしまっても諦めずにキャリアフォーラムに行ってみることをおすすめします。もちろん、当日の枠はどうしても数に限りがあるので、しっかり準備をして、事前エントリーで通れたらそれに越したことはありません。
ウォークインについてはこちらの記事も参考にどうぞ!
ボストンキャリアフォーラム(ボスキャリ )のウォークインの内定率は?
エントリーシートの書き方についてはこちらの記事もあわせて読んでみてください。
【留学経験者必見】留学経験どうアピールする?留学経験をESに活かす方法10選
上海キャリアフォーラム(Shanghai Career Forum):携帯電話について
まず、上海ではLINEやYahooなど、日本や他の国で使えるウェブサービスにアクセスすることができません。そのためVPNつきのSIMカードを購入するなどVPNの利用が必須です。もともと中国の大学に通っている人は問題ないと思いますが、日本からや、中国以外の中国語圏から参加する人は見落としがちのため、注意してください。
また、後日ウェブ面接の連絡がメールで来るのですが、中国以外の大学から参加した知人は、登録していた大学のメールアドレスに面接の連絡メールが届かず面接を受けられなかったというトラブルがありました。中国からのメールがグレイト・ファイアウォールで弾かれてしまったようです。Gmailの場合は問題なく届いたため、大学のメールアドレスではなくGmailを利用するのがおすすめです。
会場のWIFIについては公式の連絡がなく、チャージステーションもないため、SIMカードかポケットWIFI、そしてポケットチャージャーの持参をおすすめします。
上海キャリアフォーラム(Shanghai Career Forum):ホテルについて
会場の正大広場「SUPER BRAND MALL」は上海タワーの真下で、近辺にはホテルがなく、川の手前のエリアに宿を取ることになります。そこから会場までは電車で10分程度で、当日は慌てず会場まで移動することができます。
ただしホテルを予約する際は、「hotels.com」や「エクスペディア」などグローバルに普及している予約システムを利用することをおすすめします。中国現地でしか使われていないアプリなどを使って予約すると、システム上では予約できたのに実際は予約できていなかったというトラブルが結構頻繁にあるようです。
上海キャリアフォーラム(Shanghai Career Forum):服装について
日本での就職活動で着る一般的なスーツで問題ありません。逆に、中国寄りの服装(お団子ヘアや茶系のスーツなど)は避けた方が無難です。会場には稀に、日系企業への就職を希望する中国人の方も来ますが、ほとんどの企業は日本人を採用を目的にしているので、見た目で避けられないためにも日本人らしい格好で行くことをおすすめします。
上海キャリアフォーラム(Shanghai Career Forum):その他当日の持ち物
当然ですが、企業の説明会の内容を書き留めるメモは多めに持っていきましょう。また、会場付近にはコンビニやレストランがないため、昼食は持参必須です。私は小腹が空いたときに簡単に食べられるカロリーメイトをとても重宝しました。
上海キャリアフォーラム(Shanghai Career Forum)での内定:イベント参加者へのアドバイス
繰り返しになりますが、自分の留学の動機を「チャレンジ精神」と絡めてしっかり説明できるようにしておきましょう。上海キャリアフォーラムの雰囲気は他の就活イベントに比べてアットホームなので、そのメリットを生かし、緊張しすぎず落ち着いて面接に臨んでください。
また、上海キャリアフォーラムは最終的に内定まで至る率が比較的高く、ウォークインでも十分可能性がある、就活生にとって有利なイベントです。参加企業は少なめですが、コストが安上がりなのもメリットですし、もし参加するかどうか迷っていたらとりあえず参加してみることをおすすめしたいです。私自身、上海キャリアフォーラムに参加して本当によかったと思っています。
日本で就職したい留学経験者や海外大出身者 のための就活情報サイト「Globy」の公式アカウント